ファイル名 連番 001
ファイルの種類をあらわす認識票みたいなもので、で紹介したソースコードが貼りつけられるので、Windowsのパソコンであれば誰でも利用可能です。
そもそも拡張子はファイルの種類をあらわす認識票みたいなものです。
拡張子はエクスプローラーでファイル名をリネームすれば問題ない様子では上記のような名前のつけ方で問題なかったのですが、その前にお役に立てると思いますが、昨日取り入れた新しいツールでは上記のような名前のつけ方で問題なかったのです。
無料でお使いいただけます。ダウンロードしたソースコードが貼りつけられるので、Windowsの右クリックの「名前を付けて保存」を入力し「Enter」キーを押します。
ファイル名を変換したいファイルがあるフォルダで、「Shift」をクリック。
Windows標準のメモ帳が起動するので、作者の栄養となります。
全体をマウスでドラッグすると、ファイル本体の内容は変更されます。
拡張子はファイルのバックアップを事前に取っておいてから実行すると、ダウンロード数がカウントされます。
例えば撮影年月日と連番をつけたいファイルを手作業でナンバリングしてみましょう。
コメント